- HOME
- 職業・産業別就職状況
平成22年度職業・産業別就職状況
<参考> 平成22年度学部卒業生(産業別就職者について)
文系学部 |
理系学部 |
|
---|---|---|
農林漁業 | 12 |
5 |
鉱業 | 2 |
|
建設業 | 11 |
28 |
製造業 | 58 |
64 |
電気ガス水道業 | 7 |
13 |
情報通信業 | 36 |
30 |
運輸業 | 31 |
6 |
卸売小売業 | 62 |
17 |
金融保険業 | 182 |
18 |
不動産業 | 6 |
1 |
飲食店・宿泊業 | 10 |
1 |
医療・福祉 | 22 |
318 |
教育・学習支援業 | 35 |
6 |
複合サービス事業 | 74 |
15 |
サービス業 | 24 |
8 |
公務員 | 131 |
52 |
教員 | 136 |
22 |
その他 | 4 |
|
進学者 | 108 |
568 |
合計 | 949 |
1,174 |
※文系=人文学部,教育人間科学部,法学部,経済学部
※理系=理学部,医学部,歯学部,工学部,農学部
進路・就職状況
文系
人文学部,教育人間科学部,法学部,経済学部 合計949人

理系
理学部,医学部,歯学部,工学部,農学部 合計1,174人

平成22年度学部卒業生の都道府県別就職者数(2011年5月1日現在)

平成22年度卒業生公務員就職者数 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
人文 学部 |
教育 人間科 学部 |
法学部 | 経済 学部 |
理学部 | 医学部 保健学科 |
工学部 | 農学部 | 小計 | |
国家公務員 | 3 | 0 | 11 | 10 | 1 | 0 | 2 | 2 | 29 |
地方公務員 | 26 | 24 | 31 | 26 | 7 | 1 | 19 | 20 | 154 |
合計 | 29 | 24 | 42 | 36 | 8 | 1 | 21 | 22 | 183 |
※ 国家公務員= | Ⅰ種・Ⅱ種・家庭裁判所事務官・刑務官・国税局専門官等を示す。 |
※ 地方公務員= | 県庁,市町村役場の職員・警察官・消防士を示す。教員は除く。 |
<平成22年度学部卒業生の主な就職先(学部別)>
人文学部
東京法令出版(株),(株)新潟三越伊勢丹 ,NECソフト(株),(株)フジカラー ,新日本製鐵(株),東北電力(株),日本郵政グループ ,日本生命保険相互会社 ,野村證券(株),(株)第四銀行 , 原信ナルスホールディングス(株), 越後製菓(株),関東信越国税局 ,各地方自治体職員(一般行政職)
教育人間科学部※
各地方自治体教員 ,NSGグループ ,(財)ヤマハ音楽振興会 ,杏林製薬(株),三菱東京UFJ銀行 ,日本生命保険相互会社 ,第一生命保険(株),(株)北越銀行 ,(株)ユニクロ ,(株)ブルボン ,JA新潟市 , 新潟県総合生活共同組合 , 各地方自治体職員(一般行政職)
法学部
新潟地方裁判所 ,新潟地方検察庁 ,関東信越国税局 ,(株)日本政策金融公庫 ,日本生命保険相互会社 ,三井住友海上火災保険(株),(株)第四銀行 ,新潟懸信用組合 ,新潟県労働金庫 ,東日本旅客鉄道(株),東日本高速道路(株),(株)新潟テレビ21 ,(株)テレビユー福島 ,アークランドサカモト(株),(株)富士通新潟システムズ ,各地方自治体職員(一般行政職)
経済学部
(株)第四銀行 ,(株)北越銀行 ,(株)大光銀行 ,(株)日本政策金融公庫 ,野村證券(株),東京海上日動火災保険(株),明治安田生命保険相互会社 ,東日本電信電話(株),東日本旅客鉄道(株),ヤマト運輸(株),日本通運(株),(株)コロナ ,全国農業協同組合連合会 ,経済産業省
理学部
塩野義製薬(株),(株)NTTデータ信越 ,(株)BSNアイネット,(株)第四銀行 ,東日本旅客鉄道(株),キヤノンイメージングシステムズ(株),リコージャパン(株),日本システム開発(株),石油資源開発(株),日本原燃(株),会計検査院 ,各地方自治体職員(一般行政職),各地方自治体教員
工学部
鹿島建設(株),大成建設(株),(株)大林組 ,東京電力(株),東北電力(株),北陸ガス(株),東日本旅客鉄道(株),(株)インテック ,NECソフト(株),シャープ(株),(株)コロナ ,ナミックス(株),キヤノンイメージングシステムズ(株),各地方自治体職員(技術職)
農学部
越後製菓(株),(株)ブルボン ,伏見蒲鉾(株),(株)タケショー ,(株)新潟ケンベイ ,サンヨー食品(株),タキイ種苗(株),武田薬品工業(株),アステラス製薬(株),全国農業協同組合連合会 ,(株)北越銀行 ,福島民報社 ,山二ガス(株),環境省 ,各地方自治体職員(技術職)
医学部保健学科
新潟大学医歯学総合病院 ,新潟市民病院 ,新潟県立がんセンター新潟病院 ,済生会新潟第二病院 ,長岡赤十字病院 ,医療法人 立川メディカルセンター ,新潟県厚生農業協同組合連合会 ,東京大学医学部附属病院 ,琉球大学医学部附属病院 ,虎ノ門病院 ,(財)新潟県保健衛生センター ,(社)新潟県労働衛生医学協会 ,各地方自治体職員
歯学部口腔生命福祉学科
新潟大学医歯学総合病院 ,医療法人徳真会グループ ,東京医科歯科大学歯学部附属病院 ,新潟市地域包括支援センター ,新潟中央病院
医学科と歯学科は研修医になるため、掲載しておりません。
※平成20年度より「教育学部」に改組いたしました。
平成22年度卒業者進路状況
学部名 | 卒業者数 | 就職者数 | ※進学者数 |
人文学部 | 241 |
189 |
20 |
教育人間科学部 | 393 |
275 |
62 |
法学部 | 185 |
131 |
24 |
経済学部 | 305 |
246 |
17 |
理学部 | 208 |
74 |
120 |
医学部 | 276 |
244 |
18 |
歯学部 | 72 |
65 |
0 |
工学部 | 526 |
144 |
369 |
農学部 | 164 |
79 |
77 |
合計 | 2,370 |
1,447 |
707 |
※専門学校への進学者を含む
- 在学生の皆様へ
- 企業の皆様へ
- 卒業生の皆様へ
- アルバイト情報
