お知らせ
2020/7/6
【重要】学生のアルバイトに関する注意について(第4報)
新型コロナウイルス感染症拡大防止のための新潟県における外出自粛等の段階的緩和については,7月10日から7月31日までのステップ③に移行しますが,多くの人が一斉に移動を始めた中,東京都においては依然として多くの感染者が連日発生しており,新潟県においても感染拡大の第二波の発生が懸念されるところです。
ついては,学生のみなさんが行うアルバイトにおいても,感染のリスクを極力回避するため,県の段階的な緩和措置の次のステップへの移行期間を考慮しつつ,改めて,以下のとおり注意喚起します。アルバイトを行う場合は、引き続き,その必要性を十分に検討したうえで,判断をしてください。
1) アルバイトを行う場合は,「3密」を避けてください。また,接客,対面となる業種に ついては,人数管理・感染防止策が徹底されているものを選ぶようにしてください。
2) アルコールの提供を伴う飲食店のアルバイトは可としますが,午後8時を目途に終業するようにしてください。
3) 飲食店の中でも,居酒屋,ナイトクラブでのアルバイトは,現段階で,一定の安全性を確保することが難しいと考えられるため,県の段階的な緩和措置のステップ③の期間が終了する7月31日までは禁止します。それ以降については,今後の状況を見ながら改めてお知らせします。
新潟大学教育・学生支援機構
キャンパスライフ支援センター長
箕 口 秀 夫