最近のトピックス
東海大学及び新潟大学就職・キャリア支援研修会を開催しました!
8月27日、28日の2日間,新潟県内のホテルにおいて「平成26年度東海大学及び新潟大学就職・キャリア支援研修会」を開催しました。
この研修会は、新潟大学が就職支援協定を締結している東海大学と合同で毎年開催しているもので、今回で11回目の開催となります。
新潟大学からは松井キャリアセンター長を初め26人、両大学合わせて50人の就職・キャリア支援や学生活動支援を担当する教職員が参加しました。
初日は、講師として産業能率大学経営学部准教授の荒井明氏及び株式会社ディスコの山砥敏宏氏を招き、荒井氏からは「自分のキャリアは自分で創る」、山砥氏からは「採用スケジュール変更の影響」というテーマで講演が行われました。
2日目は、両大学の就職・キャリア支援に関する取組みについて報告が行われ、本学からは、キャリア支援と学部との連携におけるキャリア・コンサルタントの活動内容について、学生相談の個別事例等を挙げながら報告が行われました。
2日間を通して、学生を取り巻く様々な状況を再認識するとともに、国立、私立という異なる大学での就職・キャリア支援の取り組みを共有することによる意識の向上、そして、両大学教職員の親交を更に深める大変有意義な研修会となりました。
産業能率大学の荒井准教授
株式会社の山砥氏
報告を行う本学キャリア・コンサルタント
本研修会参加者の集合写真