最近のトピックス
キャリアセンター学生プロジェクト主催 第11回キャリCafe開催
11月24日(火)にキャリアセンター学生プロジェクト主催のキャリCafeを開催しました!
キャリCafeとは、カフェのようなカジュアルな雰囲気の中で社会人の方とお話しすることを通して、働くことを含めた将来のビジョンを一緒に考えるイベントです。キャリアセンター学生プロジェクトが企画・運営にあたり、今回で11回目の開催となりました!
今回のキャリCafeのテーマは「新聞から何を学ぶか」。
関心のある記事や議論したい記事を学生・社会人の各々が選び、なぜ気になったのかを共有しました。
さらに各々が選んだ記事を模造紙に貼ってキーワード等をつなげ、記事どうしのつながりや関係について自由に話し合いました。
他の人がその記事を選んだ理由を聞くことで自分の関心の幅が広がり、異なる話題の記事どうしの関係を考えることで社会を多面的に捉えることができたと思います。
参加人数は、学生が34人、社会人が8人でした。参加した学生からは、「社会人の方の(新聞の)読み方の視点が分かった」「よく分からないところ(特に政治経済)があったので、これから知識をつけたい」などの感想が寄せられました。
また社会人の方からは、「人に接する・学ぶ大切さを感じた」「学生の視点を知ることができた」とのお言葉をいただきました。
参加していただいた社会人、学生のみなさん、ありがとうございました。次回、12月21日(月)には、いつもとは少し違うキャリCafeとして、新潟県との共催で開催する予定です。みなさんの参加を心よりお待ちしております!!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
キャリアセンター学生プロジェクト(通称:Cプロ)は、
「キャリプロ」と「シュウプロ」の二つのチームで活動しています。
●「キャリプロ(キャリアプロジェクト)」:
1~3年生を中心に、キャリCafeを定期開催する等の活動を行っています。
●「シュウプロ(就活プロジェクト)」:
就職活動を終えた4年生・大学院2年生で、就活生の支援を行っています。
《twitterとfacebookやっています!》
https://twitter.com/niigatauni_cgp
https://facebook.com/cpro.niigatauniv
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/